こういう環境があって、「Client」から「ServerC」へVNCで接続したい場合
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 |
+-----------------+ | | | | | Client | | | | | +-----------------+ | | |192.168.10.10 +-----------------+ +-----------------+ | SSH(22) | | | | |192.168.20.20 |SSH(22) | | ServerA |----------------| ServerB | | | 192.168.20.30| | | | | | +-----------------+ +-----------------+ 192.168.30.30| | |192.168.30.40 +-----------------+ | VNC(5900) | | | | ServerC | | | | | +-----------------+ |
「ServerA」で下記コマンドを実行する。
1 |
$ ssh -g -L 5910:192.168.30.40:5900 192.168.20.30 |
これで「ServerA」に『5910』への接続が「ServerC」の『5900』に転送される。
「-g」オプションを付けないと、『5910』のlistenが「ServerA」の127.0.0.1だけになってしまう。