labs816
ちょっとした覚え書きのようなもの
2016/11/25 覚え書き
Unixソケットを有効にする (jail内でpingとかtracerouteとかを使えるようにする)
共有メモリを使えるようにする (Jail内でPostgreSQLを立ち上げるときとか)
FreeBSD, qjail
XML-RPCでカテゴリを指定する時、カテゴリIDに2桁以上の値を指定すると正常に登録されない。 たとえば カテゴリID = 8...
記事を読む
PEAR(PHP Extension and Application Repository)とは PHPから利用できるライブラリ。 ...
某サイトのRSSデータを取得しようとしてこのようなソースを書いてみた。 $rssの中を見ると、意味不明の文字?しか...
◎前提 OSはFreeBSD9.0x。 2台のHDDは同容量とし、1台目に通常通りにOSをインストールしておく。 デバイスは1台目が「...
例えば Jailname : test マウントしたいディレクトリ : /usr/local/jails/test/hoge -> ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。