/etc/make.confに「DEFAULT_VERSIONS」で指定する。
例えば、perl5.24とpython3.5を指定するなら
1 |
DEFAULT_VERSIONS+=perl=5.24 python=3.5 |
SSLの指定する場合、portsのOpenSSLを指定するなら
1 |
DEFAULT_VERSIONS+=ssl=openssl |
portsのLibreSSLを指定するなら
1 |
DEFAULT_VERSIONS+=ssl=libressl |
baseのOpenSSLを指定するなら
1 |
DEFAULT_VERSIONS+=ssl=base |